




|
最善のCURE(治療)を、そして最良のCARE(ケア)を。
こんにちは、院長の河口昌敏です。
私がこれまでに多くの患者さんと接して常に実感したのは、「歯と体の関わり」についてです。
例えば、長年の肩こりが、実は歯の噛み合わせが悪いせいだった・・・
といったケースはよくありますし、歯周病が体のほかの部分にいろいろな悪影響を及ぼすことも
近年の研究で実証されています。
お口の中のトラブルは、全身のトラブルにつながるのです。
ですから、単に「今の痛みを抑える治療」ではなく、
「これからも悪くならないための治療」さらに「全身の健康を考えた治療」をぜひ行っていきたい。
---そう決意し、開業を決めました。
治療の主役は患者さんご自身です。
患者さんの理解と納得があってこそ最高の治療ができるのです。
ですから当医院では、体調やストレス、通院できる時間帯や期間、
予算など、お一人お一人にあったプランを丁寧に話し合いながら、
治療を進めていきましょう。
長くお付き合いできる"お口のホームドクター"であるよう、
スタッフとともにがんばって参ります。
よろしくお願いします。
|
<院長紹介>
河口 昌敏 (かわぐち・まさとし)
1969年 熊本県出身
1994年3月 九州大学歯学部 卒業
歯科医国家試験 合格
東京都内の歯科医院で9年間 勤務
2003年10月 東陽町リバー歯科 開業
|
|
|
|
|
|
|